空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/3 2013-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ワイドマクロはとても使いやすいRX100ですが、テレ側のマクロはちょっといまいちかな。 テレ側の最短は50cm~なので、小さいもの狙うにはクローズアップが必須になります。 一応試しに撮ってみたコロールアネモネシュリンプ。 そんなに小さくないし動かないので、こういう被写体ならなんとか。 ただ、やっぱりコンデジだと写真を撮る楽しさがいまいち、、、 やっぱりマクロは一眼だぁー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
7日間のダイビングもいよいよラストになりました。飛行機を考えて午前中一本のみ。一本だけだから100分ダイブね~って言われて、、本当にそれくら...
記事を読む
久しぶりにガルーダのビジネスに乗ったのでお食事の記録。備忘録なのでほぼ写真だけ。赤ワインでスタート。ひたすら飲み続けます。スープや前菜おそば...
今回のフライトは羽田-マニラまでANAの国際線、セブパシで同日にセブへ。マニラまで順調なフライト、順調なフィリピン入国!でしたが、、なにやら...
最近風が北よりに変わってきたので、久しぶりに島の南側で潜ってきました。キャニオンというポイント。北側と雰囲気がちょっと違ってドロップオフも少...
やっと少し動けるようなってきました(^^)ウツボつながりで、、エビちゃんに囲まれて幸せそうなウツボくんです。でも、きっと何匹かは食べちゃって...