空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/3 2013-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ワイドマクロはとても使いやすいRX100ですが、テレ側のマクロはちょっといまいちかな。 テレ側の最短は50cm~なので、小さいもの狙うにはクローズアップが必須になります。 一応試しに撮ってみたコロールアネモネシュリンプ。 そんなに小さくないし動かないので、こういう被写体ならなんとか。 ただ、やっぱりコンデジだと写真を撮る楽しさがいまいち、、、 やっぱりマクロは一眼だぁー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
のっしのっしと海中散歩してたオオモンくんあくびしそうな雰囲気だったので、しばらく待ってみました。が、、、、不発(^^;;;おいてかれちゃうか...
記事を読む
ダイビング2日目はまずペスカドールです。少し流れがあるかなぁ~って感じでしたが、サンゴももりもりで気持ちのよいダイビングでした。順不同でまず...
一本目のその他の子たち。キンセンイシモチやテンジクダイたちと仲良く暮らすクマノミ。おじさん達をバックに(笑)少し深場の砂地に住むトウアカクマ...
2日目シークレットベイ普通にいるフグのお子ちゃまたちでごめんさい。ケショウフグのお子ちゃま?かなスジモヨウフグのお子ちゃまに見つめられました...
6日目パダンバイいよいよ今回のダイブ最終日。久しぶりにパダンバイへ行きました。天気は最高ー!水が冷たいかもってのが一番の心配、、、一本目はジ...