空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/12/29 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
ウミウシ好きなかたが結構来てくださっているので、 2日目の一本目と二本目出会ったウミウシを少しまとめて。 通りすがりの普通の子たちですが。 ブチウミウシ ポテっとしててムーミンみたい(笑) どんなモンジャ ウミウシ セグロリュウグウウミウシ センジュミノウミウシ セスジミノウミウシ これはウミウシじゃなくて、タカラガイの仲間 これも、margarita egg cowrie というウミウサギの仲間 ちらっと見ただけでも、もっといろいろいたのでウミウシ好きにも楽しめますよぉ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
おニューレンズのお試し中に現れたミナミハナイカくん砂地を移動して小魚のたくさんいるところに歩いていきますいやぁー食うは食うは、、、数分の間に...
記事を読む
今回はジャカルタで一泊して、翌日の朝にバリに入ることに。といってもジャカルタでは何もしないので、出来るだけ空港に近いホテルでのんびりします。...
このポイントはキレイな白砂が広がっていてちょっと変わった子もちらほら。まずはこれ。ただの砂。と思ってよ~く見ると、、顔があります(^^;目と...
初モアルもとうとう最終日になってしまいました。すっかり楽しんで、あーーーー名残惜しい~~で、まずは一本目はクダンゴンベがいるポイントです。か...
大阪方面の皆さまご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。台風6号の残骸が迫ってくる中、八丈島に突撃した我が家ですが、昨日は奇跡的に一日中晴れ...