空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/6 2015-09 モアルボアル, ダイビング 2件のコメント
一本目のなんとかサンクチュアリですが、ドリフトで流したあとは、 見事なサンゴが広がる楽園でした。 うわぁー、こりゃワイドでしょーー、ワイドのポイントあるじゃないーーーー で、無理やりマクロで(笑) サンゴの素晴らしさを、、、 伝えられないぃ~~(^^; あきらめて、テングカワハギのおちびちゃんのペアを。 小学生くらいかなぁー。 おまえら小学生のくせにペアかよ!(^^) スズメダイ邪魔だよぉーーーー
シェアする
昨日、我が家の天窓についてるブライドが、、、壊れました。 修理依頼をしたところ、ざっくり7万円弱の見積もり。 これでTG−4がますます遠のきました(涙)。 夫がひと言「カメラ代だね」。
あらぁ~ 残念~~ とっとと先に買っちゃえばよかったのにねぇ~(^^;
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
タイから無事朝帰りしてきました。夜便は帰ってきてからのんびり出来るのでいいですけど、帰りのフライト時間は5時間ちょっとなので、まったく機内で...
記事を読む
熊本、大分方面の皆さま謹んでお見舞い申し上げます。はやくおさまることをお祈りいたします。いつもの場所にいるカニハゼくんのペアちょっと離れてる...
なんとも可哀想な名前が付けられたお魚さんです。ま、たとえ可愛い名前がついても変わらないと思いますが(笑)ふみすけは完全スルーであります。。。...
あいかわらずバリカサグでは見られなくなってしまったバラクーダですが、今回もショップのすぐ目の前で現れました。そう、ジンベエさんが出たところと...
Thalattaの続きその3です。砂地を移動してると、デビルフィッシュがいました。レンベやアンボンで潜ってる気分です。ウミウシも時々登場しま...
コメント
昨日、我が家の天窓についてるブライドが、、、壊れました。
修理依頼をしたところ、ざっくり7万円弱の見積もり。
これでTG−4がますます遠のきました(涙)。
夫がひと言「カメラ代だね」。
あらぁ~ 残念~~
とっとと先に買っちゃえばよかったのにねぇ~(^^;