空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/6 2015-09 モアルボアル, ダイビング 2件のコメント
一本目のなんとかサンクチュアリですが、ドリフトで流したあとは、 見事なサンゴが広がる楽園でした。 うわぁー、こりゃワイドでしょーー、ワイドのポイントあるじゃないーーーー で、無理やりマクロで(笑) サンゴの素晴らしさを、、、 伝えられないぃ~~(^^; あきらめて、テングカワハギのおちびちゃんのペアを。 小学生くらいかなぁー。 おまえら小学生のくせにペアかよ!(^^) スズメダイ邪魔だよぉーーーー
シェアする
昨日、我が家の天窓についてるブライドが、、、壊れました。 修理依頼をしたところ、ざっくり7万円弱の見積もり。 これでTG−4がますます遠のきました(涙)。 夫がひと言「カメラ代だね」。
あらぁ~ 残念~~ とっとと先に買っちゃえばよかったのにねぇ~(^^;
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ごぶさたしてます(^^;;暑すぎて脳みそが半分くらい溶けてしまいましたが、やっとお休みの月曜日になったのでバリの続きを。いよいよダイビングも...
記事を読む
あっという間に最終日になりました。1本目はトンゴサンクチュアリ。ここには穴好きの子が集まる団地がありました。おちゃめなミナミギンポくんあっち...
2日目の3本目曇り病が止まらないので3本目は予備のカメラで。ヒュプセロドーリス・リードイフジエラミノウミウシ属の一種11あたりかまたまたゴー...
2本目も同じくハウスリーフ、反対側のコースを回ります。ウミウシかと思ったけどヒラムシかな?センヒメウミウシ?コノハミドリガイエッグシェルシュ...
移動中、目に入ってしばらく観察してたヤドカリです。こんにちは、ボク、ヤドカリオです。ワタシハ、ヤドカリコです。カリコさん、ボクと踊りませんか...
コメント
昨日、我が家の天窓についてるブライドが、、、壊れました。
修理依頼をしたところ、ざっくり7万円弱の見積もり。
これでTG−4がますます遠のきました(涙)。
夫がひと言「カメラ代だね」。
あらぁ~ 残念~~
とっとと先に買っちゃえばよかったのにねぇ~(^^;