空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/2/29 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
初日2本目マンダリンの続きです。 小物系を少し。 キャンディくん。なめちゃうぞぉー ピクタスくんはサンゴの合間で一休み フィリピンには数の少ないハタタテハゼ アカフチリュウグウウミウシのペア 特別珍しい子はなかなか出てこないけど 少し間があいたこともあって、いつも見る子も結構新鮮に感じるから楽しいなぁ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
初日の締めくくりは、やっぱりグロット!この時期は光のカーテンが美しくてはずせないですよねーた~っぷり写真をお送りしま~す。エントリーすると、...
記事を読む
相変わらずワンコだらけのムロアミですが、、、、今回もまた仔犬たちが、、、(^^;そのうちムロアミの人口よりも多くなりそうな勢いです。今回も産...
一本目で十分に堪能したので、二本目は軽~く流します。スタート地点にいたのは、アカフチリュウグウウミウシウミウシはあまり多く見かけませんが、こ...
マニラ到着は、夜の9時すぎ。恒例のマニラ前泊ですが、今回はターミナル3に近いASIATELにしてみました。空港送迎があるはずで、予約時にも行...
4日目バトゥ・ブラ2本目で見かけたウミウシくんたちです。まずはキャラメルウミウシまたまたヒラツヅレウミウシクロモドリス・ヒントゥアネンシス和...