空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/4/20 2017-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
9本目のその他の子 赤いヒトデヤドリエビ ウミシダヤドリエビ ヤドリつながりでー またまたこの子出てきました。 アカシロスケスケエビ(仮称) 可愛いサイズのサツマカサゴ 周りであまりにもグルクマがうるさくて、、 ここもなかなか面白いポイントでした~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
沖縄の独特な魚の呼び名は最近慣れてきましたが、与論はまた違った名前がついていて楽しいです。地元のスーパーでは、もちろん与論での呼び名で販売さ...
記事を読む
10月9日バリといえばマンボウが有名で、マンボウ狙いのショップさんが結構あります。でも、バリって透明度もいまいちだし、マンボウに会うには水温...
ニシキフウライウオの親戚?なんでしょうかねぇ。。地味~、、、なんですが、、、(^^;手前の枯葉の真似っこしてるんでしょうねー(笑)この子だけ...
いつもはサンゴの合間でちょろちょろしてる感じなので、、サンゴの下でひっそりと隠れてるところを撮ってみた。
本日はマッシュルームコーラルパイプフィッシュという日本にはいないお魚です。体長は10cm程度の真っ白なミミズみたいなお魚なんですが、こいつが...