空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/2/26 2012-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ニシキフウライウオの親戚? なんでしょうかねぇ。。 地味~、、、 なんですが、、、(^^; 手前の枯葉の真似っこしてるんでしょうねー(笑) この子だけだと味気ないので、奥にハナミノカサゴを入れてみました。 茶色っ子がいたかと思えば、、、、、 本物はどっちだぁーー この子もお見事としかいいようがありませんね(^^) 完全に葉っぱになりきっているので、かな~り近づいても逃げません(笑) もし間違って触れてしまっても、、、、、、 ウ~ン、、、、 切れてなぁーい(爆) のカミソリウオでありました。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
無事に海の中に生還したのでニシキテグリいきまーす。まだ明るいので単独で行動してますが、個体数も多いしけっこう見やすいところに出てきてくれます...
記事を読む
午後はもういくところがないねーってことで、山の中腹にある牧場にいってみました。いい感じのところだけど、ちょーー寒いーーーーー!夏だったら気持...
本日の3本目は我が家だけの貸切りとなりました。どこでもOK、、、なんですがちょいと風も強くなってきたし、供利パスサイドでのんびり小物探しをす...
2本目のナズマドウミウシ中心のダイビングです。ニシキウミウシの大人~コンペイトウウミウシが結構あちこちにいましたミゾレウミウシも普通にキカモ...
1/32本目TK3今回一番いろいろな子に出会えたのはやっぱりTK3でしょう。レンベのラストダイブはここでたっぷり潜りまーす。とりあえずトップ...