空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/8/2 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
普通の子たちですが、スズメダイの幼魚たちも少し クロメガネスズメダイ ブルーバック・ダムゼル ヒレナガスズメダイ スズメダイの幼魚たちは動きがすばしっこいので カメラの性能がかなり影響します。 一眼レフだと、7~8割狙った瞬間が撮れる感覚なのが、 ミラーレスだと今のところ5割以下って感じになってかなりストレスが、、、 この差を埋めるのが腕なんだろうけど、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/12本目NudiFallsの後半です。激流の中せっかく見つけてくれたイバラタツくんなので、ひとりで少し粘りました。こんな流れの中でも、ぴ...
記事を読む
こんなところに潜りに来る人、、、ほとんどいない??ってくらいマイナーなところです。どうやらゲストは我が家だけ。しかも来月まで予約は無いとか、...
うじゃうじゃいたキンチャクガニくんですが、、、こんなところに潜んでる子が、、、見事な子持ちキンチャクガニでした~カ、カニ食いてえぇーーーーー
2日目の2本目はMalatapayです。ちっちゃなミジンちゃんでぶっちょのヒョウモンウミウシぐんぐん歩いていたヒブサミノウミウシちょっと臆病...
今回ウミウシはあまり意識してなかったので少しだけです背中のハートマークがトレードマークのシロタエウミウシミゾレウミウシが闊歩中アデヤカミノウ...