空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/3/7 2018-02 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
初日はわひが絶好調でしたが、 2日目に入るとふみすけが覚醒しました! つい最近まで中層専門でしたが、、、 何かを見つけた模様、、、 出たぁーー 超チビスケカエルアンコウ!!! しかも黄色でキレイ! 超ミニミニのエスカも見えますかぁー?? サイズは1cm程度ですかねー いっちょまえに木陰に隠れてるつもりなのでしょうかー?? 模様もキレイだしこの子は萌えたぁーーー でもね、肉眼でははっきりと見えないサイズ(^^;;;; 写ってて良かったー(笑) 可愛ゆいぃ~~ いいもの見せてもらったぜぇーーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今月はとってもバタバタとしてましたが、こういう時こそゆっくり休んで海へ行こうーーー!ということでボホールに行ってきます。一応昼過ぎまで仕事し...
記事を読む
伊豆近辺では当たり前のトウシマコケギンポくんたまにしか来ないわたくしには結構新鮮~~(^^)さすがダイバー慣れしてるのかビクともしませーん。...
うじゃうじゃいたキンチャクガニくんですが、、、こんなところに潜んでる子が、、、見事な子持ちキンチャクガニでした~カ、カニ食いてえぇーーーーー
初日の子たちを適当に。テンスの幼魚です。ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。ダンダラダテハゼ。スルーされ...
2日目の2本目はすぐおとなりのSanMiguelうーん、ビールが飲みたい!まずは葉っぱシリーズです。またまたウミウシのチビスケからです。この...