空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/8/3 2019-07 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
おニューレンズのお試し中に現れたミナミハナイカくん 砂地を移動して小魚のたくさんいるところに歩いていきます いやぁー食うは食うは、、、 数分の間に4、5回以上捕食してました 人がいてもなんのその~~ 腹一杯だぜぇーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
続いてのピグミーはセベルンスィ?ゴルゴニアンなどと紹介されていることもあるようですが、、、とにかく小さい!まぁ、ピグミーですから、、、しかも...
記事を読む
初日の3本目が続きます。わひのシーホースにやる気を出したのか、ガイドさんに呼ばれました。カミソリウオのペアです。色はキレイじゃないけど仲良し...
その他珍しい子はいないですがイボ以外を少し。アカフチリュグウウミウシ普通種だけど存在感ありますよね。サラサウミウシ。3個体くらいみかけました...
初日の2本目はマンダリン(mandarin)です。前回はニシキテグリを堪能したポイントですが、今回はドロップオフを軽く流します。潜るといきな...
本日はマッシュルームコーラルパイプフィッシュという日本にはいないお魚です。体長は10cm程度の真っ白なミミズみたいなお魚なんですが、こいつが...