空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/7/4 2013-06 与論, ダイビング コメント募集中
壁沿いを何かいないかな~とうろちょろしているとき、 キャベツの葉っぱみたいな上で何かが動いてました。 コナユキツバメガイですね。 何をそんなに急いでいるのか知りませんが、、 すげースピードでぐんぐん歩いてます。 地味な子ですが、茶系のグラデーションが結構キレイだったりします。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ようやくダイビングの報告です。ここチャン島は、ほとんどダイビングについて紹介されることがないですね。未開の海といえばなんかワクワクしますが、...
記事を読む
12月30日PJ珊瑚礁の海のようにカラフルな魚が群れているわけでもなく、華やかなお魚よりむしろ地味系が多い砂地・泥地でありますが、ちょっとし...
コメント書かずにアップしてました(^^;フトガヤミノウミウシ?でいいのでしょうか。たぶんお初の子です。この子もちょっと珍しいです。図鑑による...
ホソフエダイの小群れひとしちょっと距離があるので、あえて碧い雰囲気のままで。
続いて現れたのがおいしそうなイカくん!うまそうだなぁ~~、とよだれをたらしながら見ていたら、、、気持ちが通じたのか、ちょっとお怒りのご様子。...