2015.5 バリ トランベン その他のウミウシ
今回トランベンはとてもコンディションがよくて
ウミウシも探さなくても目につきました。
青が鮮やかなミドリリュウグウウミウシ かな?
アカフチリュウグウウミウシがよい場所にいました
シラナミイロウミウシ
フジナミウミウシ?でしょう。
この後、宿をアメッドに移して明日はセラヤ方面で潜ります。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2012.7 ボホール・パングラオ 俺のウロコはどこだぁー ハシナガウバウオ
ということでウロコを持たないお魚のハシナガウバウオくんです。ウバウオの仲間はお腹に吸盤があって、何かに張り付いていることが多いんですが、この...
2017.2 マクタン 3本目はイワシがぐるぐるーー、、、なんだけど、、、
お腹も満たされて、3本目は我が家貸切りとなってKONTIKI前へ。港のすぐ目の前です。潜る前に、ガイドが「サーディン」と言うので、どうやらイ...
2012.3 ボホール・パングラオ 18日一本目 卵産みまくりのトウアカクマノミ
こころのところいつきても卵産んでる感じのトウアカクマノミです。今回の卵もハッチアウト寸前。お母さんもラストスパートで卵のお世話をしてます。い...