空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/19 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2日目一本目のその他おまけを少し。 ニチリンはおちびちゃんのほうが背びれがアンバランスに大きくていーやね。 恥かしがり屋のクマノミくん 相変わらず少なめのウミウシですが、とりあえずセグロリュウグウウミウシ 豆粒サイズのアンナウミウシ?かな ラストダイブは再びカリパヤンで潜りまーす。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回トランベンはとてもコンディションがよくてウミウシも探さなくても目につきました。青が鮮やかなミドリリュウグウウミウシかな?アカフチリュウグ...
記事を読む
今年のシルバーウィークはモアルボアルでのダイビングとなりました。今さらモアルを細かく紹介する必要はないと思いますが、一応我が家お初の場所なの...
ご存じの通り、ここではウミウシは自力で見つけるのがお約束。まずはわひが見つけたOrange-EdgedSapsuckingSlug和名はない...
4日目ムラスティエビちゃんも少し5mmくらいの小さい子よく見えないなぁ~と思って撮ってみましたサンゴモエビのようですね~ウミシダヤドリエビか...
ということで成田空港です。今年初って言ったって3ヶ月ぶりですけど、、(^^;もう一時間ばかり飲んだくれたら出発します。帰りは12日の夜になり...