空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/15 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
ラストダイブのタリサイ後半です。 セムシウミウサギガイですね。 一匹いると大抵ペアか複数いるんですが、、、 やっぱりすぐそばにいました。 サンゴの下にいたハシナガウバウオ 最初なかなか出てこなくて撮れなかったけど、 しばらくじっと観察してたら出てきてくれました。 ツユベラのおちびを撮ってたらミドリさんに呼ばれました。 行ってみたらこちらもツユベラのおちびでした(^^; カメラを異常に嫌う子でしたが、最後はわひの勝ち!(笑) この子を写真に収めて今回のダイブは終了でーす!
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ハコフグ系の幼魚でよく見かけたのはこの子。コンゴウフグのヤングなんですかね~このサイズならなんとか可愛い気がありますね。こっちはちょっと成長...
記事を読む
ということで、ふみすけがイルカと遊んでる間に撮ったミナミハコフグ(笑)これはこれで、ペアでいてくれたんで、ちょっと喜んでたんですけどねー(^...
話の流れ的にここで書いておきたいと思います。すでに本人のブログに公開されているので問題ないでしょう(^^)今回おニューのトトメレンズをゲット...
素敵なタイトルでごめんさい(笑)海の写真に行く前に、、、今回のボホール入りするときのお話を。今回もマニラからセブパシでボホール入りでしたが、...
天国のようなボホールから帰ってきたら早速雪の東京であります。今回のメインの目的だったBIクリアランスのCertificationですが、あっ...