空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/31 2016-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ボホールの写真では数少ないウミウシです(^^; 普通の子ですが、ちょいといい感じのところにペアでいました。 こちらは単独で。 ウミウシくんって、よくこうやって上半身をプラプラさせてることがありますが、 もしかして遊んでるんでしょうかねぇ~
シェアする
これは,シライトウミウシじゃないのかな・・・・?シライトでも色合いの違いによってコールマンに見えるかも・・・?5月に行って,ボクも探して谷口先生に写してもらいます。
下の写真は微妙ですが、上はたぶん コールマンだと思います。 自分の判断はコールマンは背中に黄色が混じることが多い。 シライトは背中のラインが太めで3本のことが多い。 ま、この程度のなんちゃって判断ですけど~(^^;
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
あくびをして気合いが入ったのか、もそもそと泳ぎ出しました(^^)あまりにもユーモラスな歩き方(泳ぎ方)なので繋げてみました。動画じゃなくてご...
記事を読む
2月11日アロナダイビング最終日はアロナ側へ2本目、『ピグミーいるけど行きますか?』とカズさん。もちろん『いくいくーー!』ということでピグミ...
初日のムンジャンガン普通の子なんだけど、なんとなく緑の絨毯って感じのところにいたので。ま、単なる苔かもね、、、コケッ!?
与論の夜といえば、まずは「ひょうきん」です。今回は何度か行きそうだし、8月にもまた来るので、、、、泡盛を一升瓶でキープ!ふみすけ幸せそうです...
やっと最後になりまーす。見たことない感じのヒラムシちょっとシャレたアクセサリーみたいじゃない?クロナマコのお子様であります。これはあきらかに...
コメント
これは,シライトウミウシじゃないのかな・・・・?シライトでも色合いの違いによってコールマンに見えるかも・・・?5月に行って,ボクも探して谷口先生に写してもらいます。
下の写真は微妙ですが、上はたぶん
コールマンだと思います。
自分の判断はコールマンは背中に黄色が混じることが多い。
シライトは背中のラインが太めで3本のことが多い。
ま、この程度のなんちゃって判断ですけど~(^^;