空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/4/4 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
おちびクマノミも見るとついついいってしまいます。 こんな広いお家で一人暮らしなのでしょうか?? これくらい離れて撮ると小ささがよくわかりますね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2月10日バリカサグ北風の中バリカサグに突撃してきました。ふみすけはちょっとトラブルがあってバリカサグはお休みです(^^;水面はザバザバして...
記事を読む
3本目SecretWallの続きです。マラパスクア周辺は、ハードコーラルはあまりなくてソフトコーラルが多いです。そのためかお魚ぐっちゃりとい...
新しいお魚の本をゲットしました。お魚の生態を観察日記と写真で綴った本であります。伊豆の大瀬崎での観察記録なので、ちょっと地味系な子が多いのと...
3日目の3本目。ポイント名忘れてしまいましたが、Cafeの前です。ボートをブイに止めて休憩してると、ほぼ真下にセルフのダイバーが長いこと居座...
ナズマドで見かけた幼魚たちを少々。またまたシラコダイのちびサンゴの隙間にヤリカタギのおちびお気に入りの場所のようですホホスジタルミの幼魚はバ...