空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/9 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2本目も南側のポイントです。 はじめての場所だと見慣れた子でも違った雰囲気に見える? 背景も変わると違った雰囲気に見える?? こんなお腹の大きい子を見つけました。 白いオオモンくんもいます。 ウミシダウバウオのペアが仲良く ハナミノのおちびちゃんがなんかおしゃれな感じで ジョーくんがいたのでそーっと近づくと、、、、 飛び出てきたぁーーーー ヒブサミノウミウシがものすごい勢いで歩いてると思ったら、、 別の子に猛アタック! コマチコシオリエビがお散歩中 テナガザルみたい~~ 最後に変なウミウシも。 この海面白いわ~ すでにはまりかけーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
一本目が終わって、水面休息中、、カズさんが探してきました(^^)じゃ~ん、ハナオコゼくんであります!ダイビングじゃなくてもこんな子に会えちゃ...
記事を読む
2日目シークレットベイ2本目からはビーチからいろいろと探しにいきます。まずは、クロオビハゼの黄化体の子ほぼ垂直に立ってます。写真撮りだしたら...
GWまであともう少し!レンベの残りで食いつなぎます(笑)ヨウジウオの中では結構デーハーな子ですよね~なかなかじっとしてくれない子ですが、比較...
スガタちゃん何探してんのよーーって待ってたらキンチャクガニなんぞを見つけておりました。久しぶりのご対面です。でも嫌われてすぐに隠れちゃいまし...
今回の大目玉、いや超目玉アイドルは、なんとミジンベニハゼです。まさかボホールで会うとは思いませんでした。伊豆あたりでは、ビンやカンにお住まい...