空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/2/21 2018-02 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
1本目に見たその他の子たち あでやかなヒブサミノウミウシ ウミテングが一人でお散歩中 珍しく比較的正面に回らせてくれたので両サイドから もぐりもの Marbled snake eel ホタテウミヘビのお仲間 テンスのヤング 小汚いですが、散歩中のタカラガイ これはふみすけが発見 ウミケムシ こういのを見ると、レンベやバリに似てるなーと。 最後は、やっとガイドさんからシーホースを 充実の一本目でしたー もう十分堪能した感じだわぁ~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今年は台風少ないねー、と言ってる中、昨夜熱帯低気圧が台風4号に変身し、本日その強風の中、与論から帰ってきました(^^;今日の1便を取ってあっ...
記事を読む
でっかいカンムリブダイを楽しんだので、ちょっと小さめの子を探してうろちょろ。とりあえずエビちゃん。こっちはアカシマモエビかな。ハゼ系は特に珍...
今回トランベンはとてもコンディションがよくてウミウシも探さなくても目につきました。青が鮮やかなミドリリュウグウウミウシかな?アカフチリュウグ...
船上でおいしいランチを食べてま~ったりして、いよいよ本日の3本目、「ノーシャークポイント」です。かつてここでは、レオパードシャークが見れるポ...
この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。のっしのっしと歩くハナイカくんです。チビスケは休憩中。隣の海藻?の真似してるつもりかなぁ...