空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/6/19 2019-05 レイテ, ダイビング コメント募集中
4日目に突入 ここにはゴーストパイプがわんさか パっと見で5匹くらいはフラフラしてます 獰猛な?ガラスハゼ しばしカクレのおちびにいやされます ついでに普通のクマノミも クラカトアウミウシ コナユキツバメガイ マダライロウミウシのペア ホシゾラウミウシのペア ワグシミノウミウシ? あーーー、またもやポート曇り病が再発してきましたー、、、 せっかくハナイカくんもお出ましになったのに、 ポートが霞んでよく見えなーーい!
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目はどんよりとしたお天気でちょっと肌寒くなりました。さすがの与論もお日様がいらっしゃらないとテンションがあがりませんねぇ(^^;そんなお...
記事を読む
やっぱりお魚系の写真はないの??ということで、お魚の少ないサイパンでもクマノミはたくさんいます(笑)暇つぶし?練習?にはちょうどいいですね。...
えーっと、レンベまだ四日目の途中(^^;アンボンスコーピオンフィッシュのペアがいました。こういう子を見るとレンベだなぁーと思うのでありますが...
飛ばないオイランに見切りをつけて別のものを、、、、でもここは透明度はかな~り悪いので、他のものといっても、、、、ところがここにもパラダイスが...
クマノミといえばやっぱり卵!かな!?卵を介抱する姿ってのもおつなもんであります。こうやってお口でバフバフして世話してますが、実は何個か食べち...