2011.12 バリ シークレットベイ 「かわいくない子」
今日はあまり可愛くない子たちをご紹介。
砂地などでおなじみのミナミホタテウミヘビ?でしょうか。
なんか間抜けづらといいますか、、、、
こっちはおそらく和名のない Marbled Snake Eel
そしてまるで可愛くないのが、エスチュワリー・スネークイール
でかすぎて顔しか写っていませんが、上の子たちと同様に首から上だけを出しています。
つんつん棒で頭をなぜなぜしても動じませんでした(笑)
ゴンズイもここまででかくなると可愛さがまるでありません(^^;
シークレットベイは外敵が入ってこないのか全体的に図体のでかい生物が多い感じです。
そして、、、可愛くない、というより、、、 気持ち悪い~~!!! のが、
ウミケムシ。。。
これがものすごい勢いで歩き回ります。
で、生意気にも追いかけてると砂に潜って隠れます。
誰もお前なんか襲ったりしないぞぉー
こっちは別な子。
ちなみに猛毒があるので触ってはいけませんよ~。
ちょっとグロい子たちのご紹介でした。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2015.8 伊豆大島 カエルアンコウのペア
岩のくぼみにカエルアンコウのペアがいました。少し離れていたので一緒のところは撮れませんでしたが、こちらはメスでお腹もちょっとぷっくり。こっち...
2018.6 八丈島 奇跡の晴天と奇跡の生還
大阪方面の皆さまご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。台風6号の残骸が迫ってくる中、八丈島に突撃した我が家ですが、昨日は奇跡的に一日中晴れ...
2016.10 八丈島 アオウミガメだらけ
八丈はウミガメもうじゃうじゃ。うちらの行くところって、なぜかカメがたくさんいるところが多いので適当にスルーしてましたが、、、しっかし、まぁわ...
2011.9 ボホール・パングラオ やっぱりニモーなカクレちゃん
カニハゼに比べて、絵になっちゃうカクレクマノミです。マウロで撮るときはこんな感じ~一匹で狙うなら顔の表情を狙いたいところです、、カクレクマノ...