空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/5/28 2012-05 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ここはサンゴのキレイなポイント。 ワイド持ってこなかったので、撮るのは少しお休みして肉眼レフでまったりしました。 と思っているところで、おいしそうなタコを発見! こいつは食えるよな~、、、 しばらくタコとにらめっこしてましたが許してあげました!? ハナミノの幼魚がサンゴの上をお散歩中 ハナビラと太陽とダイバー 唯一マクロで撮ったのが、コロールアネモネシュリンプ 結構好きなエビです。お腹に卵があるようです。 こっちの写真だとお腹の卵がよくみえますね~ まったりの2本目でした。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
10月のマクタン編です。初日は北部の砂地へ。うひゃーー、まさにマクタン!にごにごでーす(^^)こりゃ楽しそうだぁーヒレナガネジリンボウのおち...
記事を読む
ふりふりダンスで癒してくれました。だいぶ大きくなってますが、チョウチョウコショウダイの幼魚は可愛いですね~(^^)
ここでは少し大きめのウミウシがたくさんいました。おなじみになってきたブッシュドノエルミドリリュウグウウミウシ最近はアオスジリュウグウウミウシ...
もう~お腹いっぱいです、、、、ロナルドが何か指しても、惰性でシャッター切ってる感じ、、(^^;それでも、ウミウシカクレエビがペアでいたりする...
3日目。車で少し移動してもちろんビーチエントリー大きなカゴ?が魚礁になっているところでしばし獲物探し茶色のオオモンくんが苦し気な体制でぶらさ...