空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/7/26 2012-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
身体が透け透けのアカメハゼくん ついアップで寄って内臓のチェックをしてしまいます、、、(^^;; 60mmレンズだと、ちょっと引き気味にしてサンゴに群れている様子を撮るのも趣きがあります。 羽根をむしられた赤トンボみたいでしょ!?(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ダラダラとお伝えしてきた今回のバリ編も最後です。やっぱり最後はマクロで締めようということでいってみました。お目当ての子はいなかったので暇つぶ...
記事を読む
1月3日スラヤサヌールに戻り、一日だけトランベン方面で潜ることにしました。スラヤは有名なトランベンのすぐ近くで、マクロ中心のマニア系ポイント...
地味〜な子でちょっと不人気なんですがよ〜く見ると、ヒレの水玉が可愛いんですよーちょっと小さすぎてこれが限界〜~
3日目2本目のSecretCornerです。ドリフトではありませんが、一方通行で進んでいきます。このあたりはたまにミミックが出るそうですが、...
3本目のその他の子ふみすけがミナミハナイカを見つけました。ピカチュウも登場~センテンイロウミウシかなり小さめオオコノハミノウミウシこれはコブ...