空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/8/14 2012-07 パングラオ, ダイビング 3件のコメント
エビじゃないけど似たようなもんなので(笑) 相変わらずハデですねぇ~ 穴から顔を出す姿は忍者みたいです。 この子にだけはパンチされないように気をつけましょう。
シェアする
こんな派手な忍者、目立って仕方ないですね(笑) 先日串本で潜った時も居ましたが、やっぱり背景が地味w でもすっごく透明度良くて(15~30)幸せでした♡
串本あたりも状況がよければ結構きれいなんでしょうね。 我が家は田辺で一度潜ったことがありますが、、、、 もう行かないと思います(^^;;;;
That’s a nicely made answer to a challenging question
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
6月5日ダイビング2日目最初の一本目は沈船でも行こうかな~と思っていましたが、へき地医療(^^;の研修に来ている研修医の先生2名が急遽参加す...
記事を読む
1/13本目のTK3の続きです。仲の良さそうなブラックシュリンプゴビーのペアまたまた登場のツマジロくんぺったん、ぺったん白バージョンも負けて...
1本目に見たその他の子たちあでやかなヒブサミノウミウシウミテングが一人でお散歩中珍しく比較的正面に回らせてくれたので両サイドからもぐりものM...
シークレットベイは泥砂地なので、ハゼの仲間もたくさんいます。今回は特にハゼは狙ってなかったので、たまに出会う子をパシャパシャと撮ってみました...
2月10日バリカサグバリカサグの最後はちょっとだけお魚編。ちょっと上から目線になっちゃいましたが、可愛いお家にお住まいのカクレくんクマドリカ...
コメント
こんな派手な忍者、目立って仕方ないですね(笑)
先日串本で潜った時も居ましたが、やっぱり背景が地味w
でもすっごく透明度良くて(15~30)幸せでした♡
串本あたりも状況がよければ結構きれいなんでしょうね。
我が家は田辺で一度潜ったことがありますが、、、、
もう行かないと思います(^^;;;;
That’s a nicely made answer to a challenging question