空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016-07 バリ
2016/8/7 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイフグだしたらカワハギの仲間たちもやたらとゴマモンガラのお子ちゃまがたくさんいました小さいときは可愛いよね~ずっとこのま...
記事を読む
2016/8/6 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイ普通にいるフグのお子ちゃまたちでごめんさい。ケショウフグのお子ちゃま?かなスジモヨウフグのお子ちゃまに見つめられました...
2016/8/5 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイバンガイカーディナルフィッシュは見るだけで、、、と思ってたけど、ちびすけ見るとついついシャッター押してしまいました~ガ...
2016/8/4 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイ2本目からはビーチからいろいろと探しにいきます。まずは、クロオビハゼの黄化体の子ほぼ垂直に立ってます。写真撮りだしたら...
2016/8/3 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイうじゃうじゃいてありがたみが薄れますが、、、この場所だけでおそらく10個体以上は住んでるみたいです。最大で5匹くらい視...
2016/8/2 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
2日目シークレットベイ朝ちょっと曇ってたけど、潜り始めたら晴れてきました。まずはボートでピクチャードラゴネットを見に行きます。着底して目の前...
2016/8/1 2016-07 バリ, ダイビング 4件のコメント
初日のムンジャンガンふみすけが泳ぐオオモンくんを見つけました。よっこいしょ!っと着地して、、真っ先に写真を撮りに行ったのはスガタちゃんであり...
風が強くなってきたため、初日の3本目はアロナに戻ってカリパヤンです。とりあえず穴好きなかたたちを少し。堂々としたミナミホタテウミヘビくんどん...
今週は沖縄も大荒れの天気だったようですが、今日は久しぶりにお天気でした!とりあえず砂辺に行ってみると、少し北風の影響のうねりがありますが問題...
快適な南の島から不快な東京に戻り、すでにテンション下降中のわひでございます(^^;;今回は8月の終わりということもあって、最初の一本めは関西...
今回もたっぷり楽しんでまいりましたボホール・パングラオ。まずは海の写真の前にマニラ乗り継ぎのためのホテルについて。我が家は成田利用です。ツア...
ということで、ふみすけがイルカと遊んでる間に撮ったミナミハコフグ(笑)これはこれで、ペアでいてくれたんで、ちょっと喜んでたんですけどねー(^...