空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016-07 バリ
2016/8/21 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラウミウシもこれといって収穫なしなんかキレイじゃないよね~のディスコドリス・ボホリエンシス和名はヒラツヅレウミウシすげーぐん...
記事を読む
2016/8/20 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラまあまあ楽しんだのはカミソリウオくらいかな~地味な黒い子だけど、、、ウミシダに近寄ってくれたので、ちょっとだけ華やかにペア...
2016/8/19 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラあまりにも不調なため、自力で適当に被写体を探しました。ミナハコフグのピヨちゃん。スガタちゃんに教えてあげたら喜んでかぶりつ...
2016/8/18 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラ比較的新しいポイントだそうで、トランベンとアメッドの間くらい?にあります。スガタちゃんも潜ったことが無いってことで、一本目...
2016/8/17 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベン終わり間際に、テルメアジが集団でやってきました。すっげー勢いでこっちに突進してくるので、思わず撮ったけどマクロレンズじゃ無理...
2016/8/16 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベンそういえば今回はあまりウミウシを見かけなかったような、、バリでたまに見かけるヒプセロドリス・インフカタ和名はホシゾラウミウシ...
2016/8/15 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベン3本目は結構充実してました。結構いい感じのところにクダゴンベくんがいました。なかなかいい子だったので正面から。クダゴンベくん...
いよいよレンベでのダイビングが始まります。今回はしょぼい写真もたくさん出てくると思いますが、初めてのレンベということで、ログ代わりにカメラを...
2日目もよいお天気!リトルレンベ方面に移動します。今回ずっとトライシクルを借り切って同じドライバーが来るんだけど、毎日9時に集合と言いながら...
ゴチの赤ちゃんでしょうか。貝がらの上にちょこんと乗って微笑ましい感じでした~~
5月4日ダイビング4日目3本目アロナでの3本目です。エントリーしてすぐ目につきました。近づいてみると、いくら近寄っても全然逃げない(^^;ヤ...