2014.11 レンベ ガラスハゼのペア

150218_1

仲の良いガラスハゼのペアを見つけました。ピタっと並んでくれたりして結構サービスしてくれます。よぉーし、これからと気合いを入れようとしたら、、...

記事を読む

2014.11 レンベ とりあえずマガタマエビ

150217_1

ふらふらしてたとき、思わず自力でマガタマエビを発見しました。おぉー、ここにもいたぁーと思って撮影体制に入るとガイドくんが近寄ってきて、チラっ...

記事を読む

2014.11 レンベ 謎の飛行物体

150216_1

ガイドくんに指さされても、しばらく何がどこにいるのかさっぱり分からなかった子。しかもゴミがふらふらと漂ってるみたいにふ~らふら。米粒くらいの...

記事を読む

2014.11 レンベ イカいっぱい

150215_1

この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。のっしのっしと歩くハナイカくんです。チビスケは休憩中。隣の海藻?の真似してるつもりかなぁ...

記事を読む

2014.11 レンベ スケルトンシュリンプ

150214_1

昆虫観察のお時間です。以前ちらっと紹介したスケルトンシュリンプ。どう見ても虫でしょう。。。もしくはエイリアン!?叫んでいいですか??エイドリ...

記事を読む

2014.11 レンベ パラサイト第3弾 本命!

150213_1

きたぁーーパラサイトといえばやっぱりこの子でしょう!!パっと見はもちろん普通の子にしか見えません。ちょっとくらい口を開けてもまだ分かりません...

記事を読む

2014.11 レンベ ゼブラバットフィッシュ!

150212_1

やっとこさ4日目になりました(^^;まずはゼブラバットフィッシュくんから!前回よりもちょっと小さ目でいい感じのサイズです!いやぁ~ん、可愛い...

記事を読む

1 126 127 128 129 130 131 132 269