2012.12 バリ 一気にスラヤ その1
1月3日 スラヤ
サヌールに戻り、一日だけトランベン方面で潜ることにしました。
スラヤは有名なトランベンのすぐ近くで、マクロ中心のマニア系ポイントです(^^;
かな~りローカルな場所でダイバーも少なくての~んびりです。
基本的に砂地なんですが、ある特定の根にエビくんたちがうじゃうじゃいるところがあります。
ふつう、岩の陰や裏側にひっそりといることが多いですが、
あたり一面にアカシマシラヒゲエビが全身露出で出動してます。
ひまそうだったので、私の指もクリーニングしてもらいました(笑)
で、探していたのは、この子です。
何十匹、何百匹といる中に、一匹だけこの子が紛れ込んでいるという不思議さ。
シュっとしたこのりりしさ! まさに、ホワイトソックスシュリンプ!
食べたいくらいステキです(笑)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2019.11 PPS Hibiscus Garden Inn
プエルトプリンセサはかなり大きな街でメインの通りは結構にぎやか。バリのサヌールみたいな雰囲気があります。今回のお宿はメインから一本奥の通りで...
2019.5 レイテ 9本目(3日目3本目)タコばっか
サウスレイテ3日目の3本目に戻ります。またまたガイド2人はタコ探しに熱中してます。見つけることがステータスのように思っているようです、、、、...
パングラオ 初日4本目 サンセットダイブ
我が家では一日にMAX3本までが限界。。。それは、もちろん、、、、、ビールが我慢出来ないから(笑)なんだけど、ここに来るとビールを我慢してで...
2013.5 ボホール ニシキチンアナゴと思いきや
初心者以外ほとんど見向きもされないチンアナゴですが、、、ニシキチンアナゴが目に付いたので、暇つぶしにどこまで近寄れるか遊んでみるかぁーと、遠...