空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/11 2015-10 セブ, ダイビング 3件のコメント
初日の子たちを適当に。 テンスの幼魚です。 ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。 ダンダラダテハゼ。 スルーされがちですが、尻びれが意外とキレイなんです。 もうちょい広げてほしい~ マルガザミさんがなんかお怒りになってました。。。 イバラタツもいましたぁ~ オオメハゼ?かな。 チビヒゲハギも結構あちこちに。 意外といろんな子がいて楽しいポイントでした~
シェアする
この子たちはどこのポイントざんすか?
え~っと、マクタンの一番北端のポイント。 コルドバっていうのかなぁ、もしくはその近辺です。 いつも以上に濁っていたとガイドさんが言ってました(^^; 一緒に潜ったおじさんは二度と潜らないって言ってました(爆)
I got it! わかりましたです、ありがとうございます〜!!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目のダイビングに突入します。この日は我が家だけなので、ふだん行きづらいちょっと遠いポイントへ。ショップ前からボートで50分。ボホール本島...
記事を読む
沈ボートの下にいたオレンジバンデッドパイプフィッシュです。ここのポイントは35mくらいと結構深いので、適当に中層でぷらぷらしていたらカズさん...
9月にドゥマゲッティに行くはずが台風の影響で直前キャンセルとなったため、年末年始の9連休をフルフルでリベンジしてきました。JAL、ANAだと...
レッドマージンシュリンプゴビーというダテハゼくんの仲間でまぁーいわゆるよくいる子ですが、たまにはじっくり観察してあげました。ヒレを広げると意...
あくびをして気合いが入ったのか、もそもそと泳ぎ出しました(^^)あまりにもユーモラスな歩き方(泳ぎ方)なので繋げてみました。動画じゃなくてご...
コメント
この子たちはどこのポイントざんすか?
え~っと、マクタンの一番北端のポイント。
コルドバっていうのかなぁ、もしくはその近辺です。
いつも以上に濁っていたとガイドさんが言ってました(^^;
一緒に潜ったおじさんは二度と潜らないって言ってました(爆)
I got it!
わかりましたです、ありがとうございます〜!!!