空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/11 2015-10 セブ, ダイビング 3件のコメント
初日の子たちを適当に。 テンスの幼魚です。 ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。 ダンダラダテハゼ。 スルーされがちですが、尻びれが意外とキレイなんです。 もうちょい広げてほしい~ マルガザミさんがなんかお怒りになってました。。。 イバラタツもいましたぁ~ オオメハゼ?かな。 チビヒゲハギも結構あちこちに。 意外といろんな子がいて楽しいポイントでした~
シェアする
この子たちはどこのポイントざんすか?
え~っと、マクタンの一番北端のポイント。 コルドバっていうのかなぁ、もしくはその近辺です。 いつも以上に濁っていたとガイドさんが言ってました(^^; 一緒に潜ったおじさんは二度と潜らないって言ってました(爆)
I got it! わかりましたです、ありがとうございます〜!!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ラスト一本後半です。キンチャクが小石のくぼみに左のボンボンちょっと小さいぞぉぴよちゃんもいました白いハダカハオコゼ米粒くらいのウミウシ?貝?...
記事を読む
今回もカメさんはたくさんいらっしゃいましたーでもマクロレンズなので、、、と思いつつもじっとしてる子を少しだけいただきました。岩陰でお休み中の...
最後まで引っ張るわけにいかないので、ラストダイブからの報告になります!まずはここにいたる経緯を少し。今回もショップツアーさんと一緒になったた...
5日目の2本目前回も訪れた洞窟のポイントでしばしお休み。素敵な洞窟だわぁーと思って見てたら、奥からがきんちょたちがぞろぞろ30人くらいわきだ...
12月30日PJ珊瑚礁の海のようにカラフルな魚が群れているわけでもなく、華やかなお魚よりむしろ地味系が多い砂地・泥地でありますが、ちょっとし...
コメント
この子たちはどこのポイントざんすか?
え~っと、マクタンの一番北端のポイント。
コルドバっていうのかなぁ、もしくはその近辺です。
いつも以上に濁っていたとガイドさんが言ってました(^^;
一緒に潜ったおじさんは二度と潜らないって言ってました(爆)
I got it!
わかりましたです、ありがとうございます〜!!!