バリでダイビング ~Swastika Bungalows編
今回泊まった Swastika Bungalows をちょっと紹介。
サヌールの町はこじんまりしていて比較的静かです。
雰囲気はプーケットのちょいとはずれた通りの感じに良く似てます。
ホテルの入り口はその通りに面していてなかなか便のよいところにあります。
入り口はそこからさらに小道を奥に入ったところにあります。
そこはもう十分静かなんですが、敷地内はジャングルそのもの。
タクシーの運ちゃんはホテルじゃない!と怒ってましたが(^^;
中庭にはプールもあるし、2階建てのバンガローが結構たくさんあって、部屋数は70以上あるようです。
今回の我が家の部屋は一番奥のプールサイドです。
この季節、エアコンは不要なので、ファンルームのツインです。
部屋は結構広々してます。
まあ豪華じゃないですけど、ダイビングで昼間はいないし十分でしょう。
お風呂は無駄に広い!?(笑)
若干古ぼけた感はありますが、これで$32。約2500円強ですから十分でしょう。
朝食は離れにある建物の2階のCafeでいただけます。
オープンな、いかにもバリって感じで雰囲気は悪くないです。
一応ビュッフェ形式みたいですが、いつも朝一に行っていたので、
パン・トースト、焼き飯、チーズなどの他は、お好みの卵料理を作ってもらったりします。
スクランブルエッグ。
ゆで卵。
パンケーキ?も作ってくれます。
可愛いけどまずかった(笑)
ちょっとだけ別バージョン(^^;
鶏肉?の入ったおかゆ??ですかね、、、、
味付けはほとんどなくて、自分で味を調整します。
部屋の前にはテラスもあって、夜は大自然を感じながら宴会!も楽しめます(^^)
ちょっと隠れ家的なとっても静かなところでなかなか良かったです~。
豪華なホテルでリッチな気分を味わうのもいいですけど、南の島だとこういうところのほうが
落ち着くんですよね~
スーパーやコンビニも近くにあって、まさに我が家にぴったりのお宿でありました(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2014.1 レンベ Yos Dive Lembeh
本日は利用したリゾートの紹介です。レンベには有名所のリゾートが5,6軒あります。日本人が多く集まる所としては、カサワリやクンクンガンベイ、レ...
2019.5 レイテ 9本目(3日目3本目)タコばっか
サウスレイテ3日目の3本目に戻ります。またまたガイド2人はタコ探しに熱中してます。見つけることがステータスのように思っているようです、、、、...
2015.7 ボホール ダイビング(1,2日目) クシノハカクレエビ
キレイなホヤにつくカクレエビだと、半透明のホヤと一緒に撮ると素敵だったりしますが、、、分厚いカイメンの穴の中に住んでいるクシノハカクレエビく...
2011.05 パングラオ ダイビング 5日目 ラストはソフトコーラル三昧
5月5日今回の最終ダイビング2本目の続きでさらにソフトコーラルいっぱいのポイントです。赤、ピンク、オレンジなどなど色鮮やかなソフトコーラルが...