空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/6/10 2011-06 与論, ダイビング コメント募集中
6月5日 ダイビング2日目 2本目は那間です。 マクロとちょっと迷ったけど地形撮りたいなぁーとワイドでどぼん。 ちょっと流れが強かったので、まぁワイドで良かったかも、、 地形的には地味なので格別ここれってのがないですが、、、 これはこれで楽しいんですよねー でも、ここでも竹内さんがちっちゃいウミウシを探してきちゃったりして、 あちゃーーってちょっと思いましたけど(^^; とりあえず見るだけで我慢(^^) ゆったりのんびり地形の美しさを眺めるのもいいもんですねぇ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ちょっともうでかすぎですね。ハコフグはやっぱりサイコロサイズじゃないと、、、、相手にされなくなるギリギリの大きさかな~(笑)
記事を読む
初日の子たちを適当に。テンスの幼魚です。ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。ダンダラダテハゼ。スルーされ...
初日のカリパヤンもう少しだけ。ガラスハゼが卵のお守りをしてました。いつもは集団でいるゴンズイくんが一人でふらふら。小さなイソギンチャクにお住...
今月はとってもバタバタとしてましたが、こういう時こそゆっくり休んで海へ行こうーーー!ということでボホールに行ってきます。一応昼過ぎまで仕事し...
初日2本目の後半です。ちょっとおしゃれなところにいるじゃーん、って感じだったので。シックで大人の香り(?)ミドリガイの仲間ですかね。身体をう...