空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/3/31 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
マングローブ探索ツアーのもうひとつの目玉は、トビハゼくん 水際のマングローブの根元に行くと、、、 木の上でダレてます(笑) まるでやる気のない風貌です(爆) このまま居眠りして、ひからびちゃうことはないのでしょうか(^^;; 機会があれば、トビハゼの天然干物、、探してみてください(^^)
シェアする
わひさんの撮影時の苦労と対照的なトビハゼくんですね。^m^ この脱力感がたまらなくカワイイです。
そうですよーーー わひの心 恥(ハゼ)知らず、、、 って感じでしょうか!(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ヌノサラシってどんな意味なんでしょう??ほとんどの人にスルーされちゃうと思いますが、、、この子の唇ちょっと変わってるんですよ。上唇には白黒の...
記事を読む
やっと海のお話になります(^^;が、文章だけ(笑)今回利用したショップは「オーシャングローブ」さん。えーっと、はっきり言って安さで選びました...
12月31日シークレットベイシークレットベイは昼間っから寝てる子がたくさん(^^;おまえら、完全にダレきった生活してるだろぉーー
身体が透け透けのアカメハゼくんついアップで寄って内臓のチェックをしてしまいます、、、(^^;;60mmレンズだと、ちょっと引き気味にしてサン...
タイから無事朝帰りしてきました。夜便は帰ってきてからのんびり出来るのでいいですけど、帰りのフライト時間は5時間ちょっとなので、まったく機内で...
コメント
わひさんの撮影時の苦労と対照的なトビハゼくんですね。^m^
この脱力感がたまらなくカワイイです。
そうですよーーー
わひの心 恥(ハゼ)知らず、、、 って感じでしょうか!(笑)