空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/3/31 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
マングローブ探索ツアーのもうひとつの目玉は、トビハゼくん 水際のマングローブの根元に行くと、、、 木の上でダレてます(笑) まるでやる気のない風貌です(爆) このまま居眠りして、ひからびちゃうことはないのでしょうか(^^;; 機会があれば、トビハゼの天然干物、、探してみてください(^^)
シェアする
わひさんの撮影時の苦労と対照的なトビハゼくんですね。^m^ この脱力感がたまらなくカワイイです。
そうですよーーー わひの心 恥(ハゼ)知らず、、、 って感じでしょうか!(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
もしかしたら羽田からトンボ帰り?の我が家でしたが、まずは無事香港までたどりつきました。ネタ的には、それも面白かったんですけどねーーー(^^)...
記事を読む
更新が止まったままでもう誰もいないとは思いますが、、、生きてます(^^;4/23~29の一週間でまたまたドゥマゲッティに行ってきました。与論...
2日目のラストはタラタリゾート前です。イカちゃんに挨拶すると、、、一瞬で色が変わりました。またまたニシキフウライウオのおちびクローズアップつ...
3日目のダイビングがあったのを忘れてました(笑)ということで、もう少し海ネタが続きます(^^;最終日はアロナ側へ行きます。まずはいつものミジ...
12月31日シークレットベイボクお金がないので、、、、、お菓子の袋をお家にしてみた。。。
コメント
わひさんの撮影時の苦労と対照的なトビハゼくんですね。^m^
この脱力感がたまらなくカワイイです。
そうですよーーー
わひの心 恥(ハゼ)知らず、、、 って感じでしょうか!(笑)