空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/18 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月1日 ムンジャンガン2本目はゆったりまったりといきま~す。 いきなり現れたのは、、、 ブルーフェイスと呼ばれるアデヤッコくん。 このてのヤッコ系は臆病者が多いんですが、この子はとっても堂々としてました。 尻尾が立派なシンデレラウミウシ 岩陰にはタコくんがいました。 岩の上には2組の異種カップルが遊んでました。 2本目はまったりなのでもうちょっと続きま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
引き続き一本目のモモからニシキフウライウオのペアがいるとのことで見に行きました。ウミシダに近すぎてかなりごちゃごちゃな感じ、、、、少し離れる...
記事を読む
久しぶりにリアルタイムのブログになりました。台風6号が沖縄、与論方面を直撃して、50年に一度の大雨になっていますが、我が家は無事なのでしょう...
今回泊まったSwastikaBungalowsをちょっと紹介。サヌールの町はこじんまりしていて比較的静かです。雰囲気はプーケットのちょいとは...
ウミウシ好きなかたが結構来てくださっているので、2日目の一本目と二本目出会ったウミウシを少しまとめて。通りすがりの普通の子たちですが。ブチウ...
2日目2本目の続きです。こういうところにはイカの赤ちゃんが多いですよねーあっちにもこっちにもこいつ砂地によくいるんだよねー近づくとすぐ砂に潜...