空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/19 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2日目2本目の続きです。 こういうところにはイカの赤ちゃんが多いですよねー あっちにもこっちにも こいつ砂地によくいるんだよねー 近づくとすぐ砂に潜る憎いやつ(笑) 数センチのカレイの赤ちゃん ツンツンするとぴらぴら~って逃げるんだけど、 あまりやりすぎると、横からエソがパクって、、、 あーー、ごめんちゃい、、、 ガイドさん、気合入れて小さいの見つけてくれるんだけど、、 ローガンズには小さすぎーーーー ガラッパがいたのでいじめてみました あいかわらずテンス系はいっぱい 白い子も 普通の子も なかなか楽しい2本目でしたぁ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5月3日ムンジャンガンドロップオフの岩のくぼみに、、、、尻尾が大きく飛び出したホワイトチップがいました、、、、、あーー、、、ごめんなさい、、...
記事を読む
どーして私はホヤが好きなのでしょうか、、、、ホヤを被ってると安心なんです、、、、ホヤのおかげでみんなにチヤホヤされるんです、、、もうホヤなし...
初日のムンジャンガンとりあえず手ごろなブレニーくんたちを。おなじみのイエローアイコームトゥースけっこうキレイなところにいてくれたので引き気味...
別に何も勝負してないですけどね(^^;本日の沖縄は予想外のよいお天気に恵まれてすごーく気持ちよかったですぅ。とりあえず、砂辺のお花畑でのんび...
3本目は少しキレイ系のウミウシが目につきました。セスジミノウミウシこの子は結構多くてよくみかけます。この子もセスジのバリエーションかな?と思...