空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/20 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2日目の3本目はリゾートの前のハウスリーフ ボートでエントリーして帰りはそのままビーチへ戻るコース ここは砂地というより完全なふっかふかの泥地って感じで 腕がひじくらいまでスポっと入る感じです。 最初に現れたのは、、 カニハゼのペア 最初一匹だったんだけど、穴の中から出てきました カニハゼはなかなか色がキレイに出にくいんだけど 結構いい感じに写ってくれました 仲もよくて久しぶりにカニハゼもたまにはいいなぁ~って 感じさせてくれましたー その他の子はまた続きで~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ちょっと大きめのビン?にお住まいのタコさんがいました。おそらくココナッツオクトパスだと思います。指示棒を目の前でぶらぶらさせると興味がありそ...
記事を読む
再びレンベ編の続きに突入します。まだ2日目までしかアップしてなかった(^^;まずはチビハギくんレンベは外敵が少なくて穏やかな海のためか、いろ...
ホテルから歩いて3分くらいのところに有名なトリ屋さんがあります。HAIMCHICKENという炭火で焼いた鶏がメインですが、フィリピン料理など...
2本目はダブルクレバスです。ここも透視度抜群!軽く30mは超えてるでしょう。陽が差し込んで気持ちいいです。ポイント名の通り、何本かの水路があ...
ダイビング初日はバリカサグです。今回2日で5本しか潜らないので、カメラはマクロ仕様の1台だけにしました。それでもバリカサグといえばワイドが中...