2016.7 バリ パダンバイ ウミウシ
6日目 パダンバイ
パカールで見かけたウミウシくんたち
たぶん KRAKATOA HYPSELODORIS だと思われます。
この子はキレイな子だったなぁー
一瞬、えっ!? と思ったのはこの子。
シライトウミウシの黄色バージョンかと思いましたが
クロモドリス・ヨシという別の種類らしいです。
こっちは普通の子
パカールもうちょっと続きまーす
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2016.3 ボホール ジンベエいきます!
最後まで引っ張るわけにいかないので、ラストダイブからの報告になります!まずはここにいたる経緯を少し。今回もショップツアーさんと一緒になったた...
2016.7 バリ GAビジネスは想像以上でしたん~
JALのデンパサール直行便が無くなってからジャカルタ経由で行っていたバリ。先日アップしたように今回はガルーダの直行便を利用してみました。ガル...
2016.7 バリ トランベン 恒例の早朝
3日目トランベンちょいと不発のシークレットベイを後にして、トランベンに移動してきました。まずは恒例の早朝ダイブです。ゴマアイゴがお休み中今回...
2015.11 ボホール カリパヤンおまけ
初日のカリパヤンもう少しだけ。ガラスハゼが卵のお守りをしてました。いつもは集団でいるゴンズイくんが一人でふらふら。小さなイソギンチャクにお住...