空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/25 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
トワイライトゾーンの続きです。 幼魚系を少し。 サイコロサイズのミナミハコフグyg 別の子です。 タテキンygもついカメラを向けてしまいます。 ホホスジタルミのおこちゃま これはygではなく、こぶとりじいさん と、ここでいきなり目の前が真っ暗に、、、 突然壁が現れましたーー ものすごい数のアジの群れです。 マクロモードだったので写すのが精いっぱい~ そして右に左に、、 前に後ろに、、 すごい勢いですぅーー さらにゴンズイの群れと重なるぅーーー いやぁーー、ここのポイント最高に面白かったです~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今年のGWは10連休!我が家は9日間でサウスレイテに行ってきました。前回年末年始で貸切り状態だったので、GWでも混んでないだろーと思って行っ...
記事を読む
とりあえず今回泊まったマクタンの格安宿をちょこっとご紹介しま~す。ダイビングショップのおじちゃんに教えてもらった安宿なのでリゾート派の皆さま...
ガラスハゼとキヌヅツミの仲間?が一瞬だけ近寄ってくれました。もうちょっと粘ろうかと思ったけどみんな行っちゃったのでやめました~(^^;
再びモアル編に戻ります。3日目の2本目ですが、ボートに乗り込んだもののエンジンがかかりませーん(笑)バッテリーを取り換えたりと一時間頑張りま...
2日目の2本目はペスカドールでした。どこにでも同じようなところに島がありますねぇ~バリカサグのミニチュア版って感じでしょうか。ボートで10分...