空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/25 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
トワイライトゾーンの続きです。 幼魚系を少し。 サイコロサイズのミナミハコフグyg 別の子です。 タテキンygもついカメラを向けてしまいます。 ホホスジタルミのおこちゃま これはygではなく、こぶとりじいさん と、ここでいきなり目の前が真っ暗に、、、 突然壁が現れましたーー ものすごい数のアジの群れです。 マクロモードだったので写すのが精いっぱい~ そして右に左に、、 前に後ろに、、 すごい勢いですぅーー さらにゴンズイの群れと重なるぅーーー いやぁーー、ここのポイント最高に面白かったです~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
あまりの暑さで室内に引きこもってましたが、そろそろ水温も上がってきたかな??ってことで、今年の与論での初潜りに行ってきました。ポイントはお馴...
記事を読む
3本目のその他の子ふみすけがミナミハナイカを見つけました。ピカチュウも登場~センテンイロウミウシかなり小さめオオコノハミノウミウシこれはコブ...
今回、一番最初の予定ではBIクリアランスを取得するだけで帰ってくるつもりでした。でもせっかくマニラまで行くのに、まるで潜らないのもねー、っと...
サンゴの裏側にちびゴンズイの群れがぐちゃっといました。こんなんでも、やっぱり群れはいいやねーー
バリ北部のお宿は前回に引き続きTirtaSariBungalowです。ここはほんと静かでよいし、日本人が今のところまったくいないのでくつろげ...