空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/26 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
3日目の3本目は RhinoCity です。 前回はポイント名の通りボロカサゴにお会いしたところです。 無難にカミソリウオでスタート 食べたいの必至にこらえ、、 困った人がたたずんでいます イソバナに映えるケボリの仲間 幸せの黄色いジョーくんもいました ふつうのキイロウミウシ、、、 こちらはあまり見かけないウミウシ、、、 名前は、、、 知りません! 後半に続きまーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ふんわりの次はちょっとドラマチックに。被写体はオオメハゼあたりでしょうか。お魚さんの種類は重要ではなくて、よいポジションにいてくれること。ア...
記事を読む
12月30日PJ砂地、泥地といえば、顔だけ出してる子が多いですよね。期待した子はあまりいませんでしたが、、、とりあえずミミック。この子の変身...
ちょいとごぶさたしてました。ゴマフビロードウミウシかなりおちびちゃでした。この子もちっちゃい。名前は、、、わからん。下の子のおちびかな?こち...
今は亡きバラクーダさまのバリカサグですが、ギンガメさまは健在でした。もちろん見つけたのは今やアクアジャーニーのトップガイド?のジェスくんです...
またまた1ヶ月以上ぶりの更新になってしまった。与論は天気はそこそこ良かったものの熱低などの影響でフェリーが1週間くらいまともに来なかったりで...