空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/14 2019-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
アンボン2日目の2本目になります。 地味な大きめのウミウシが目立ちました。 一応名前だけ。 ニシキウミウシ マダライロウミウシ セスジミノウミウシ モンジャウミウシ チリメンウミウシ スソヒダウミウシ ヨセナミウミウシ 単独かと思いきや、ちっこいのとペアでした。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回、かなり乗り継ぎが怪しかったので、まずは成田のタイ航空のチェックイン時に乗り継ぎがシビアであることを念を押して、荷物がすぐ出てくるように...
記事を読む
今回のリゾートの周りには何もないので、食事はすべてここで。お昼は日本から持ってきた食材で済ますので朝と夜だけ利用しました。朝のわひの定番。ど...
ご存じの通り、ここではウミウシは自力で見つけるのがお約束。まずはわひが見つけたOrange-EdgedSapsuckingSlug和名はない...
10/20八丈島ナズマド2本目です。パンダツノザヤウミウシの登場~~!この子はふだん自分たちが潜っているところでは見かけないので、お初でした...
2日目はまずは午前中にヒルトゥガンで2本潜ります。ゲストは同じくSさんとお友達のMさんも合流して4名+体験の2名でボートに乗り込みます。お天...