空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010/7/29 2010-07 与論, ダイビング コメント募集中
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。 天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。 何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。 う~ん、、、ミルクオトメウミウシでしょうか? ゾウゲイロウミウシのカップルです。 まさにミリサイズのオレンジウミコチョウ。小さすぎです(^^; こんな時期にもいるもんですね~ その他は、、、、 岩穴にロングクロウシュリンプのペア 最後にイソギンチャクに定住しているイソギンチャクエビに挨拶して 本日のダイブも無事終了です。 北よりの風が強くなりそうなので、明日はひょっとして南のポイント?でしょうか。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
さあいよいよ最終ダイブです。カズさん、ガイドの名誉にかけて再びバラクーダ狙いで、1本目のポイントにリベンジです。まじで顔がひきつっててお気の...
記事を読む
まだまだ夏真っ盛りの与論です。前回は珍しく真っ白けな海だっけど、この日は透明度抜群。青くて溶けちゃいそうです。ハナゴイたちもうれしそうにぐち...
アンボン2日目の2本目になります。地味な大きめのウミウシが目立ちました。一応名前だけ。ニシキウミウシマダライロウミウシセスジミノウミウシモン...
4日目バトゥ・ブラなぜかオレンジのジョーくんのコロニーがありましたなんか出たがりの子が多くて、見てるとビヨ~んって背伸びして腕(ヒレ)をパタ...
今年の台風やら地震、、、どうなってるんしょうねぇーっていうか、毎年ひどくなってるような気が、、、我が家の今後のスケジュールにも暗雲が立ちこめ...