空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/3/30 2014-03 パングラオ, ダイビング 7件のコメント
砂地の奥の小さな根にアザハタくんのお城があります。 小さいながらも我が家。パトロールに励んでおります。 マクロを持って近づいてみれば、、、、 ガォーーーーー! いったい歯が何列あるのでしょうか??(^^) アザァーーーっす!!
シェアする
これ、どこですか?
ここはお馴染みのカリパヤンですよぉーー 姉さーーん、カムバーーーック!(^^)
こんにちは。 わひさん、すぐに教えちゃダメですよ。 行けばわかるとかなんとか言わないと・・・プッ。
あー、なるほど。 でも、姉さんにカリパヤンって言っても覚えてないかも(爆)
ひどいなあ、、、。。。 でも、しばらくカリパヤンには行ってないから、、、 どんなとこだったかは、覚えてないです。 ログブック見ないと。。。
カリパヤンは、ミジンちゃんがいたところだよ~。 トウアカもたくさんいるとこね(^^)
んじゃ、2週間後、 カズさんに連れて行ってもらいますぅ〜!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
6日目は北上してダーウィン周辺、1本目はCarsここはタイヤを魚礁にしてます。人工的っちゃー人工的ですが、、、結構人気があるらしく、後から外...
記事を読む
到着日の午後、とりあえず八重根に潜りに行くことに。天気はいまいちだけど、水温は暖かいから問題なさそうです。準備していざ潜ろうととエントリーポ...
ごぶさたしてまーす(^^;;久しぶりの書き込みはプーケットからの実況中継であります。とーっても寒くなってきた東京ですが、今日はよいお天気にな...
9月16日から19日の4日間で与論に帰ってきました。ちょうど台風ラッシュが続き、16号が直撃かぁー!?というなか、無謀にも強行です(^^;帰...
一部のマニアに絶大なる人気のユキンコボウシガニです。正式和名は、オガサワラカムリだそうです。ホヤだとか貝殻とかを背負って愛らしい姿が大人気。...
コメント
これ、どこですか?
ここはお馴染みのカリパヤンですよぉーー
姉さーーん、カムバーーーック!(^^)
こんにちは。
わひさん、すぐに教えちゃダメですよ。
行けばわかるとかなんとか言わないと・・・プッ。
あー、なるほど。
でも、姉さんにカリパヤンって言っても覚えてないかも(爆)
ひどいなあ、、、。。。
でも、しばらくカリパヤンには行ってないから、、、
どんなとこだったかは、覚えてないです。
ログブック見ないと。。。
カリパヤンは、ミジンちゃんがいたところだよ~。
トウアカもたくさんいるとこね(^^)
んじゃ、2週間後、
カズさんに連れて行ってもらいますぅ〜!