空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/3/7 2014-11 レンベ, ダイビング 2件のコメント
ちょいとごぶさたしてました。 ゴマフビロードウミウシ かなりおちびちゃでした。 この子もちっちゃい。 名前は、、、 わからん。下の子のおちびかな? こちらは普通サイズのホシゾラウミウシ おなじみのセグロリュウグウウミウシ margined egg cowre というウミウサギの仲間だと思います。 うちのガイドさんが好きで、、、(^^;
シェアする
今朝のNHKニュースの一部で、 「ウミウシ天国(ちょっと違ったかな)、宮崎」って癒し系の映像、 流してました。 ああ、やっぱきれいだわ〜、かわいいわ〜。 今度はいつ会えるかしらん?!
実は日本の海ってウミウシが多いんですよねー 少なくてもボホールより(笑) いつもなら3月の連休でどこかに行くはずなのに 今年は土曜日が祭日だからうちも当分陸での生活です、、、
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
こちらも普通種ですが、婚姻色が素晴らしい子。これは普通のヘビギンポのオス。色気づいたヨゴレヘビギンポくんはハデハデ。まあ、いやってほどいるの...
記事を読む
お馴染みの穴好きな子です。ラインが妙に青いんですが、テンクロスジギンポでしょうか。なんでこんなところに口があるのか、、、(笑)トウシマコケギ...
とりあえず海の写真に移ります。お天気はサイコー!お山もクッキリ見えまーす。ですが、、、、、残念なお知らせを。。。わたくし、、、ストロボのケー...
連日のように報道されている伊豆大島の様子を見て、しばらく自粛しようかと思っていましたが、一日でも早い復興を願って、アップを続けたいと思います...
ショップの目の前のボートを係留するあたりの浅場になんとオオウミアマがいらっしゃいました。発見者はマロンくん。最近なかなかいい仕事してます。ち...
コメント
今朝のNHKニュースの一部で、
「ウミウシ天国(ちょっと違ったかな)、宮崎」って癒し系の映像、
流してました。
ああ、やっぱきれいだわ〜、かわいいわ〜。
今度はいつ会えるかしらん?!
実は日本の海ってウミウシが多いんですよねー
少なくてもボホールより(笑)
いつもなら3月の連休でどこかに行くはずなのに
今年は土曜日が祭日だからうちも当分陸での生活です、、、