空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/4 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
前半戦残りのその2 ウミウシくんは少しだけ。 シライトウミウシかなぁ~ ふみすけが見つけたメレンゲウミウシ アンナウミウシのペア ミゾレウミウシのペア ムチカラマツエビ オッパイイソギンチャクカクレエビ(笑) 最後に癒し系で~
シェアする
すごいなあ、ボホールでこんだけウミウシ撮れるなんて。。。 あたしゃ〜ウミウシ探ししてるのに、、、見つけることすら難しい。。。
ご希望ならいつでもガイドしまっせぇーー(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
なんとカビラオで会ったカメタクのドライバーに会いました!(大ウソ)でも乗客のナマ子さんは降りてしまったようで、コバンザメ雄くんしか乗ってませ...
記事を読む
今回のボホールは天気もよく海も穏やかでなかなか充実してました。初日は午前便でボホール入りしたので、じっくりと2本潜ります。ポイントはショップ...
今年はユウゼンのおチビちゃんがとっても多く観察できたそうです。2日目も別の個体がいてくれました~身体の模様は大人とほとんど同じだけど、やっぱ...
2日目のボホール本島の続きですアカオビハナダイのメスも一応撮っておくか、、、と何匹かにカメラを向けていると、、何やら怪しい模様?のメスが、、...
3本目SecretWallの続きです。マラパスクア周辺は、ハードコーラルはあまりなくてソフトコーラルが多いです。そのためかお魚ぐっちゃりとい...
コメント
すごいなあ、ボホールでこんだけウミウシ撮れるなんて。。。
あたしゃ〜ウミウシ探ししてるのに、、、見つけることすら難しい。。。
ご希望ならいつでもガイドしまっせぇーー(^^)