空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/4 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
前半戦残りのその2 ウミウシくんは少しだけ。 シライトウミウシかなぁ~ ふみすけが見つけたメレンゲウミウシ アンナウミウシのペア ミゾレウミウシのペア ムチカラマツエビ オッパイイソギンチャクカクレエビ(笑) 最後に癒し系で~
シェアする
すごいなあ、ボホールでこんだけウミウシ撮れるなんて。。。 あたしゃ〜ウミウシ探ししてるのに、、、見つけることすら難しい。。。
ご希望ならいつでもガイドしまっせぇーー(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回はジャカルタで一泊して、翌日の朝にバリに入ることに。といってもジャカルタでは何もしないので、出来るだけ空港に近いホテルでのんびりします。...
記事を読む
お宿紹介のコーナーで~す。今回のムンジャンガン拠点のホテルは、「TirtaSariBungalow」にしてみました。前回泊まった「AdiAs...
ふだん目にもとめないようなものに目がいきます。可憐に咲く花のようだわ~ん(*^^*)わひってロマンチスト!?
8本目のその他の子赤いヒトデに赤いエビちゃん裏側に移動、、やっぱり表のほうがいいよねー再びヨセナミウミウシ色がどぎついので目立ちまーすユウグ...
一通り狙いのものはゲットしたので、窒素抜きタイムはゆっくりと小物探し。浅場は普通の砂地やガレ場で生物もいろいろ。公のダイビングポイントではな...
コメント
すごいなあ、ボホールでこんだけウミウシ撮れるなんて。。。
あたしゃ〜ウミウシ探ししてるのに、、、見つけることすら難しい。。。
ご希望ならいつでもガイドしまっせぇーー(^^)