空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/2 2015-10 セブ, ダイビング コメント募集中
10月のマクタン編です。 初日は北部の砂地へ。 うひゃーー、まさにマクタン! にごにごでーす(^^) こりゃ楽しそうだぁー ヒレナガネジリンボウのおちびがたくさんいます。 でもあまりに小さすぎて写真になりませーーん(^^;; と思ってたら、、、 いました! なかなか立派なヒレナガくんです。 しかも堂々としてて、カメラを向けてもビクともしません! むしろ私を撮ってぇーーーって感じでしょうかー いやぁー、この子いいわーー ずっと撮っていたかったけど、、、 みんないなくなって迷子になりそうだからバイバイしましたぁー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
無事にニシキテグリも見れたので、あとは軽く流しました。撮ってるときは、可愛い子かなぁ~って思ってたんだけど写真だと可愛くないぃーー(^^;ニ...
記事を読む
ナズマドで見かけた幼魚たちを少々。またまたシラコダイのちびサンゴの隙間にヤリカタギのおちびお気に入りの場所のようですホホスジタルミの幼魚はバ...
チンボ沈ボートでございます。漁礁?ダイビングポイント?用に沈められたボートです。一応、タテキン幼魚なんかもいてそれなりになっています。でも、...
5月1日いよいよダイビングの開始。まずはムンジャンガンです。港を出ると海はぺったぺた!鏡のような海をすいすいーっと進みます。ふみすけもすでに...
初日の3本目は、ボートキャプテンが午後お休みのためボートが出せず、、ビーチでイワシを見にいくことに!ハウスリーフ(housereef)からエ...