空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/1 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
その他の子をもう少し。 カズさんが、この辺にクマドリがいるはず。 と言うので見回したらすぐ目の前にいました(^^) この子、アゴの下の赤い模様がアゴヒゲみたいで五右衛門って感じ~(笑) マダラルミの高校生くらいかな、、、 ちょっと大きくなりすぎで、あまり可愛くなーーい、、、 何かいるかなーとサンゴのガレキをひっくり返したら隠れてました。 オトヒメエビ? ちょっと違うような、、、 ボホールではレアなウミウシ! いやアクアジャーニーではレアなんです(笑) 角が立派なクロスジリュウグウウミウシくんですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
昨日無事にボホールから帰ってきました。行く前に沖縄の目の前にいた台風15号がこんな迷走していたなんて、、、、今年は台風が多いですが、うまくす...
記事を読む
2本目は那間というポイントです。ここもダイナミックな地形が見ごたえのあるところです。少~し白っぽい感じでしょうか。それでもまるでロタの海のよ...
海の写真に入る前に、今回のダイビングの様子をまとめておきます。アンボンと言えばアンボンカエルアンコウが注目の的なわけですが、今回は出没情報も...
Wainenerの続きです。おっきなカイメンの中にオレンジバンデッドパイプフィッシュのペアベニハゼの仲間コブシメのちび兄弟いっちょまえにシン...
タイから無事朝帰りしてきました。夜便は帰ってきてからのんびり出来るのでいいですけど、帰りのフライト時間は5時間ちょっとなので、まったく機内で...