空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/4/2 2012-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2本目のエビちゃんを少々ご紹介。 これはポピュラーなバブルコーラルシュリンプですね。 そして、マーティンに教えられたのがこれ。 え? どれ?? なに? って思いますよね。。。。 トトメじゃ何撮ってるんだか分からないので、マクロにチェンジしてみましょう。 おーー、なんでしょこの子。 手足はカザリイソギンチャクエビのようですが、身体が完全にイソギンチャクに成りきりすぎです(笑) しっかし、こんなのよく見つけるわな~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
草場をただようゴミが、、、、と思って目をこらすと、セジロノドグラベラの幼魚だと思います。体長は1cm以下でしょうか(^^;いやぁーー、見えま...
記事を読む
初日の目玉はなんと言ってもやっぱりこの子かな~久しぶりの再会です!じゃ~ん。マガタマエビーー一応ペア(^^;お宿はもちろんシラヒゲウニです。...
あまりの暑さで室内に引きこもってましたが、そろそろ水温も上がってきたかな??ってことで、今年の与論での初潜りに行ってきました。ポイントはお馴...
一通り狙いのものはゲットしたので、窒素抜きタイムはゆっくりと小物探し。浅場は普通の砂地やガレ場で生物もいろいろ。公のダイビングポイントではな...
さらに一本目モモから移動中にサンゴのガレ場を通ったら、目の横のほうで、ちらっと青い物体を感じました。タテキンの幼魚かなーっと、覗いてみると、...