2013.7 バリ ムンジャンガン 2日目 その2

130728_01

2日目は、UWL-S100ZM80をいろいろと試していたので、本体のマクロの写真は少なめ。一応、ピグミーがいました。ちょっと、この子地味すぎ...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン 2日目 その1

130727_01

ムンジャンガン2日目に突入です。今日は、EF-S60mmマクロです。マクロだけだとワイドをあきらめるか頑張って2台持ちになるところ、UWL-...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン その6

130726_01

EF-S18-55mmとUWL-S100ZM80のワイドマクロ的な写真を。まずはクマノミくんがアピールしていたので。結構フレンドリーで、時間...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン その5

130725_01

さてさてお待たせいたしました。EF-S18-55mmとUWL-S100ZM80の組み合わせのテストの状況を少し。とりあえずワイド感はこんな感...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン その4

130724_01

本日は、EF-S18-55mmのワイド側の写真をアップしておきます。これは30mm近辺だと思います。大人になってもシャイなアカククリくんです...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン その3

130723_01

望遠側の最後は、コンデジではまず撮れない(自分だけか?)被写体を。スズメダイ系の幼魚だと思いますが、身体が透けてるは、動きは速いは、ピントが...

記事を読む

2013.7 バリ ムンジャンガン その2

130722_01

望遠側の様子をもう少し。50mm~60mmくらいだとハナダイ系がとても撮りやすい画角となります。ムジャンガンでは20m近辺からスミレナガハナ...

記事を読む

1 170 171 172 173 174 175 176 269