空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/12/18 2016-11 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
マクロ系の写真はこれでラストです。 ちょっとお肌の荒れてる?クマドリカエルアンコウ そういや今回カエルアンコウはこの子にしか会わなかったなぁ キャンディにお花を添えてみました。 マクロレンズの時のオイランヨウジウオは、 クネったときが狙い目ね この一角にテングカワハギが5匹くらい群れてました。 あまりに動きが激しすぎて一匹が精一杯~~ 最後はピクタスブレニー 最終日は一本だけペスカドールに行きまーす。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
何とか体力を回復して2本目へ。やっぱりショップ前からエントリー。流れはおさまっている感じで一安心。今回はどこで潜ってもシーホースがいっぱいで...
記事を読む
フリソデエビというと、ガレ場の石の裏や隙間にいる子とか、ガイドがネタとしてどこかに囲ってる子を見ることが多いですが、今回は普通に石の上に露出...
今回もウミウシは少ないんですが(^^;;ウミウシ好きの姉さんがいるので少しアップしておきます!大草原をお散歩中のアカフチリュウグウウミウシ。...
1/31本目NudiRetreat2ウミシダにリッパなテッポウエビの仲間がいました。たぶんコマチテッポウエビって子だと思います。横から見ると...
1/31本目NudiRetreat2残りまとめてコマチコシオリエビ。白系は撮りやすくてよいです。空飛ぶオラウータンナデシコジャパーーン宿主が...