2025.1 ドゥマゲッティ ダイビング3日目
3日目。車で少し移動してもちろんビーチエントリー
大きなカゴ?が魚礁になっているところでしばし獲物探し
茶色のオオモンくんが苦し気な体制でぶらさがってます
こちらはグレーのオオモンくん
けっこうサービス精神があって、ガオーって吠えながら泳いでました
ちっちゃいのいないかなーと探していると見つけました
でもちょっと遠くてカメラが入らないところに、、、
思い切って近寄ると穴の中にスタコラサッサと去っていきました
その他たいしたものは見つからず、穴好きのニセクロスジギンポ
ちょっと気取ったニジギンポ
なんとも撮りづらいデコレータークラブの仲間
Rosy Spindle Cowrie とかの仲間のはず。和名忘れた
わひがクマノミのおちびと戯れていると、、
最後にふみすけが小汚いカエルアンコウを見つけました。
まあ、こんなところかなー
2本目は少し移動して藻場が広がる草原のようなところ
カメがやたら多くて、、、 他には特になし、、、
カメは別にいいよ~
ってぶつぶつ言ってたら、、
目の前をバラクーダが通りすぎていきました
不完全燃焼のまま3日目も終了~